- HOME >
- ホリトモ
ホリトモ
北陸出身のサラリーマンブロガー。 安定を求めるために大手で働くことへの息苦しさに疑問を持つ。 フリーランスとして”安定と自由”を両立する生き方を求め、「なりたい自分になる」をコンセプトとしたブログを展開。悩める読者と共に悩み、共に生きるコンテンツを提供していきます。
なりたい自分になるための
2021/2/4
YouTubeでビジネス系のコンテンツを提供しているマコなり社長ですが、一部の人の間では胡散臭いとの噂です。 YouTubeの発信などで「生産性にこだわりすぎ」「意識高すぎて気持ち悪い」などという批判 ...
2021/2/4
マコなり社長こと真子就有(まこゆきなり)氏の経歴や出身大学を紹介します。 また、彼の経営する会社の評判や、マコなり社長の年収や結婚の噂についてもまとめていますので、ご覧ください。 マコな ...
2020/9/7
ホリトモです。 マコなり社長おすすめのアイテム3選を紹介したいと思います。 マコなり社長がプレゼンする「人生を爆上げする買ってよかったもの」ベスト3です。 そんなアイテムを紹介しますので、買って使えば ...
2020/9/6
自分に自信が持てない そんな人にマコなり社長からのメッセージです。 自信があるという人は、幼少期の頃から育った環境に大きく影響します。 しかし、大人になった今でも、あなたのマインドセットと行動で自分に ...
2020/9/3
プログラミングスクールに通っても意味がない という人がいます。 プログラミングスクールに通っても意味がないという意見に対しての反論動画です。 プログラミングスクールは有益なのでいく意味がある 転職Yo ...
2020/8/29
今回はホリエモン(堀江貴文氏)がYouTubeで語っていたプログラミングスクールについて紹介します。 ホリエモンが勧めるプログラミングスクール3選 ホリエモンが勧めるプログラミングスクール TECH ...
2020/8/19
悩む男性プログラミングスクールを受けたいけど、どこがいいんだろう? そんなお悩みを解決する記事です。 プログラミングの必要性は近年上がり続けている、売り手市場の分野です。 ...
2020/9/7
サラリーマンが悩むことの一つである、転職するか否か。 マコなり社長は日本人は全員転職すべきと謳っています。 今いる環境に満足できていないけれど、転職すべきかどうかで悩んでいる人は多いと思います。 この ...
2021/1/31
プログラミング未経験だけど、興味がある。 地方在住だからオンラインで受けてみようと思うけど、大丈夫かな? マコなり社長のテックキャンプは評判高いけどどうかな? この記事を読 ...
2021/1/31
未経験だけどエンジニアになりたい場合、地方と都会ならどちらが良いのが分からないのではないでしょうか? 結論から言うと、未経験からエンジニアを目指すのであれば、都会がおすすめです。 なぜなら、都会の方が ...
© 2021 HORITOMO BLOG Powered by AFFINGER5