マコなり社長こと真子就有(まこゆきなり)氏の経歴や出身大学を紹介します。
また、彼の経営する会社の評判や、マコなり社長の年収や結婚の噂についてもまとめていますので、ご覧ください。
マコなり社長は大人気のプログラミングスクールである『TECH CANP(テックキャンプ)』を運営する社長として有名です。
最近はビジネス系のYouTuberとしても名を馳せています。
そんなカリスマ社長の素顔が気になった方も多いかと思いますので、本記事ではマコなり社長の注目ポイントを網羅的にまとめております。
それではマコなり社長のプロフィールから紹介します。
目次
マコなり社長の経歴や
●1989年 福岡市に生まれる
●2008年 春日高等学校卒業
●2012年 青山学院大学理工学部卒業 「株式会社div」設立
●2015年 テクノロジースクール「TECH::CAMP」設立
生い立ちから大学時代
マコなり社長は福岡県出身。
いわゆる九州男児ですね。
マコなり社長は九州男児のイメージらしく、曲がったことは嫌いで信念を貫いているといった性格です。
学生時代に塾に通っていたころは、解けない問題が一つあると納得できるまで先生に質問攻めしていたそうです。
「なぜそうなるのか」、「どうしたらよいか」を徹底的に考えるという、起業家に必要な能力がこの頃からあったようです。

公式Instagramより 左が中学 右が高校時代
高校は福岡県立春日高等学校という高校に進学します。
偏差値は69と出ていましたので、結構レベルは高いと思います。
卒業後、青山学院大学理工学部に進学します。

公式Instagramより 20歳のマコなり社長
マコなり社長は大学在学中、複数のベンチャー企業にインターンしていたみたいです。
普通の学生はどこかのチェーン店でアルバイトをしているものですが、マコなり社長ははこの時点で違いますね。
しかもその企業で採用担当もしていたとか。
やはりそういった経験が起業家としての感覚を研ぎ澄ましていったのでしょう。
起業を決意
ベンチャーでインターンをしていて、その流れから内定をもらったマコなり社長。
しかし、「会社にいると、他人に評価されることだけ考えるようになってしまうのではないか?」、そう考えるようになります。
当時、画家の岡本太郎さんの著作・「自分の中に毒を持て」を読んでいました。
この本は「私の人生を最も変えた一冊」と言っております。
岡本太郎さんの描く絵は落書き呼ばわりされていましたが、そんな批判をもろともせず、自分の表現したいことに価値を置いていました。
そんな岡本太郎さんの生き方に感銘を受け、自分もそうなりたいと思ったのです。
メンバー4人とともに、いよいよ起業します。
2012年3月に起業したのが、株式会社div(ディヴ)です。
起業後は新たなWebサービスを提供。
「人と交流させるためのサービス」を2つ提供しましたが、いずれも最初はヒットをしていました。
しかし、長続きせず、資金繰りも苦しくなりサービスは廃止。
しかもメンバー全員が辞めてしまう事態になります。
サービスが失敗し、途方に暮れてしまうことになります。
TECH::CAMP(テックキャンプ)を開始
しかし、いつまでも落ち込んでいるマコなり社長ではありませんでした。
失敗を活かし、もう一度自分のやりたいことを再定義します。
「幸せにいきること」を軸とし、マコなり社長自身大学時代にプログラミングスキルを学んでいた経験をすり合わせます。
2015年10月、そうしてできたのが「TECH::CAMP(テックキャンプ)」というサービスです。
株式会社divが運営しているのは、
TECH::CANP
TECH::EXPERT
の2つのプログラミンスクールがあり、プログラミングスキルを養成していきます。
しかし、ただのスキル養成講座ではありません。
大事なのは「人生を変えるきっかけづくり」です。
ここが失敗したサービスとの違いなのです。
自分なりの人を幸せにするサービスを形にしたマコなり社長。
その通り、人の人生を変えるきっかけづくりとなり、現在では延べ1万人以上の生徒を輩出しています。
そしてその内、99%以上の卒業生をエンジニアに転職させているのです。
「すべての人を幸せにする世界をつくる」という明確なビジョンがあったからこそ成功できたと言っています。

引用:https://tech-camp.in
とてもおしゃれなオフィスですね。
エンジニアってかっこいいんだという想いでこのようなオフィスにしたそうです。
こんな素敵なオフィスで学んでみたいと思いますよね。
テックキャンプはプログラミングを全く知らない方でも、実績あるプログラマーが丁寧に教えてくれます。
テックキャンプってどんなプログラミングスクールなの?と思った方は下記のリンクからどうぞ。
当サイトではテックキャンプについてより詳しく解説しています。
マコなり社長のテックキャンプについてもっと詳しく知りたいときはこちら ビジネス系YouTuberとして話題の株式会社div代表取締役の真子就有(マコなり社長)氏。 彼が運営に携わるプログラミングスクールのテックキャンプについて徹底調査していきます。 テック ... 続きを見る
企業が求める即戦力技術が身につく!マコなり社長のTECH CANP(テックキャンプ)を徹底分析
YouTuberとして
2015年に11月にはフォーブス誌「注目のUnder30起業家10人」に選出。
その後もTECH系列のサービスを生み出し、2019年には10.8億円の資金調達を成功。
そしてマコなり社長はユーチューバーデビュー。
仕事や人生に役立つ実践テクニックを配信しているYoutubeチャンネル「マコなり社長」。
2018年11月に初めて投稿したプログラミングに関する動画から始まり、今では70万人以上の登録者数を誇るビッグチャンネルになっています。
当サイトではマコなり社長の人生に役立つ動画をまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
マコなり社長の年収
2020年時点で年収1億円以上になるだろうとのことです。
これはマコなり社長が自身のYouTubeチャンネルで語っています。
そしてその年収の大半はYouTube関連事業によるものだということです。
YouTubeのマコなり社長はチャンネル登録者数が80万人以上(2020年9月時点)となっています。
ビジネス系YouTuberとして、現在は確固たる地位を築き、カリスマ社長として世に名を馳せています。
マコなり社長が代表を務める株式会社divは非上場のため、詳しい年商も役員報酬も不明です。
年商が数十億あると言われてますので、報酬も1,000万~2,000万がいいところではないでしょうか
従業員数も600名を超え、メガベンチャー企業へと成長していくと思いますので、さらに伸びていくことでしょう。
あくまでマコなり社長は「人生を変えるきっかけをつくって世の中を幸せにする」というコンセプトを掲げています。
決してお金稼ぎのためにやっているわけでなく、世の中の幸せを願った結果、これほどまでになったということです。
マコなり社長が嫌いという噂について
ネットではマコなり社長は「詐欺だ」とか「嫌い」と言う言葉が飛び交っておりますが…
もし詐欺などであれば、マコなり社長の運営するプログラミングスクール、TECH CANP(テックキャンプ)は偽物になってしまいます。
テックキャンプの転職成功率は99%以上です。
下記の企業への転職先をみて、詐欺だとかと言えるでしょうか?
引用:公式HPより
会社のロゴをみただけで、その実績のすごさが分かるかと思います。
マコなり社長のテックキャンプは胡散臭いスクールではないのは以下の記事で詳しく解説しています。
-
-
【マコなり社長が胡散臭い人へ】テックキャンプの悪評判について検証
YouTubeでビジネス系のコンテンツを提供しているマコなり社長ですが、一部の人の間では胡散臭いとの噂です。 YouTubeの発信などで「生産性にこだわりすぎ」「意識高すぎて気持ち悪い」などという批判 ...
続きを見る
プログラミングスクールのTECH CANP(テックキャンプ)を開講し、数々の卒業生にスキルを提供してきたマコなり社長。
プログラミングを学んで、天職、スキルアップ、独立して起業やフリーランスなど・・・
様々な夢がありますよね
ただ、プログラミングってすごく挫折しやすいのです。
9割以上が途中で挫折し、何もできないという状況なのです。
そんな中、テックキャンプは実に99%以上の受講生を転職に導いた実績があります。
未経験からでも問わず99%以上の受講生を転職に導いたTECH CANP(テックキャンプ)は本物だと分かります。
しかも、受講してから2週間以内であれば、全額返金保証もあります。
テックキャンプの評判
受講生たちは
「教室がきれい」
「イベントが頻繁に開催されていて活気がある」
「チーム開発ができる」
「入学の選考の連絡が早い」
「学生も多く刺激になる」
「教材が分かりやすい」
「分からなかったらすぐ聞ける」
など、並々良い評価が伺えます。
しっかり正しい知識を持った講師たちが親身になって、真剣に教えてくれるのでしょう。
それに応えられるかどうかは本人のやる気次第と言えます。
ですから失敗してしまう人たちは、本気度が足りなかったから、自分のせいではなく、人や環境のせいにしてしまうのだと思います。
授業料は高額ですが、決して詐欺ではありませんし、それに見合ったことを教えてくれ、大きなリターンも期待できるはずです。
テックキャンプは受ける価値があるか?
上のグラフ見るとプログラミングという仕事はこれからどんどん市場規模が大きくなります。
多くの企業がプログラミングスキルを持ったエンジニアを求め始めています。
これを見て、この先の自分を不安に思ったり、チャンスだと思う人もいるでしょう。
テックキャンプでは未経験者のみならず、パソコン操作に不安がある人でも、教育のプロが親切に分かるまで教えてくれます。
プログラミングってかっこいい仕事だと思いますし、将来性もあります。
少しでも今の仕事に不安があり、違う仕事をしたい!人生を変えたい!と思う人は、無料のカウンセリングから受けてみるといいでしょう。
テックキャンプについてもっと詳しく知りたい方はこちら ビジネス系YouTuberとして話題の株式会社div代表取締役の真子就有(マコなり社長)氏。 彼が運営に携わるプログラミングスクールのテックキャンプについて徹底調査していきます。 テック ... 続きを見る
企業が求める即戦力技術が身につく!マコなり社長のTECH CANP(テックキャンプ)を徹底分析
マコなり社長の結婚の噂について
結論から言うと、本人は結婚願望はありません。
マコなり社長曰く、結婚とは「文化的な国家を維持するための仕組み」だと自身のYouTubeチャンネルで語っていましたが、結婚には興味なさそうですね。
恋愛に関しては人並みかそれ以上に経験していると思われます。
今まで付き合った人数は10代から数えると10人〜15人くらいだと言います。
イケメンでスタイルもいいですし、モテる雰囲気がありますよね。
マコなり社長本人が語った女性関係や恋愛観ついてまとめました。
・中学の時に女子に付けられたあだ名が「モンチッチ」(おでこが狭くて頬が赤かったから)
・中3の卒業式の時にずっと好きだった女の子に告白するために相手を待ち伏せしていたその時間が人生で一番緊張したとのこと
・中1の頃好きだった女の子に、技術の授業でのこぎりで材木を切るのを、カッコつけようと思ってその子の代わりにやってあげたら
ぐちゃぐちゃな切断面になってしまい微妙な空気になってしまったこと
・好きな女性のタイプは顔が可愛い人
・苦手なタイプは初対面から距離感が近くて馴れ馴れしい人
・気になる女性に対しては、「まずは徹底的に紳士で良い人、聞き上手で不器用だけど、時折強引に意思決定する力も垣間見せる」と言うやり方でアプローチ
・パートナーにする条件は「自分に依存しない人」
・一番ひどいフラれ方は、付き合って1ヶ月目に旅行に行き、帰ってきてから3週間ぐらい連絡が途絶え関係が終了。
その半年後に再び相手から連絡が来てまた会うようになり、また告白しようとしたら相手にはすでに婚約者がいたこと。
・女性と生産性だったら生産性を選ぶ。無限に高めていけるから。
恋愛には何一つ負けなしかと思いきや、意外とほろ苦い思い出があったのですね。
女性と生産性だったら生産性の方を選ぶと言うことですから、今は仕事に集中するということなのでしょう。
タイミングがきたらもしかしたら結婚ということもあるかもしれませんね。
まとめ

引用:https://news.livedoor.com/article/detail/17087513/
いかがでしたか?
マコなり社長こと、真子就有さんについて少しお分かりいただけたでしょうか。
マコなり社長はお若いですが、さまざまな力に長けているといった印象です。
・経営者として成果、利益を上げられる経営センス
・自分の良さを見せるセルフプロデュース力、表現力、プレゼン能力、
・人を巻き込んで人を動かす、求心力、実行力、コミュニケーション能力
・あらゆる分野、事に関して自分の意見を述べられる思考能力、造詣の深さ
・企業活動を通して、人を幸せにしたいと願う博愛精神
そして何よりも、自分の軸がしっかりしていること。
こういったぶれない考えがマコなり社長の魅力だと思います。
まだまだマコなり社長は発展途上だと思いますので、注目株の起業家です
これからも注目していきましょう。
↓マコなり社長が運営する人気プログラミングスクール テックキャンプの無料カウンセリングを受ける
悩む男性プログラミングスクールを受けたいけど、どこがいいんだろう? そんなお悩みを解決する記事です。 プログラミングの必要性は近年上がり続けている、売り手市場の分野です。 ... 続きを見る ビジネス系YouTuberとして話題の株式会社div代表取締役の真子就有(マコなり社長)氏。 彼が運営に携わるプログラミングスクールのテックキャンプについて徹底調査していきます。 テック ... 続きを見る
未経験からエンジニアに転職するためのプログラミングスクール3選
企業が求める即戦力技術が身につく!マコなり社長のTECH CANP(テックキャンプ)を徹底分析
-
-
マコなり社長おすすめアイテム3選【マコなり社長動画】
ホリトモです。 マコなり社長おすすめのアイテム3選を紹介したいと思います。 マコなり社長がプレゼンする「人生を爆上げする買ってよかったもの」ベスト3です。 そんなアイテムを紹介しますので、買って使えば ...
続きを見る
-
-
マコなり社長から学ぶ転職のススメ【マコなり社長動画】
サラリーマンが悩むことの一つである、転職するか否か。 マコなり社長は日本人は全員転職すべきと謳っています。 今いる環境に満足できていないけれど、転職すべきかどうかで悩んでいる人は多いと思います。 この ...
続きを見る