プログラミング学習を始めようとすると、どうやって勉強するかが第一関門になります。
あまりお金をかけず独学で勉強するか、プログラミングスクールを利用するか、悩む人も多いのではないでしょうか。
プログラミングスクールは料金が高額なので気軽に始めてみようってことにはならないので、高額料金を払う価値があるのか知りたくなりますよね。
- プログラミングスクールで得られるもの
- 高額料金を払う価値があるのか?
- プログラミングスクールはどんな人におすすめなのか
この記事では、上記の3点について解説します。
目次
プログラミングスクールで得られるもの
プログラミングスクールで得られるものは、プログラミングに関する知識や技術だけではありません。
以下の3点を得ることができます。
- 時間
- サポート
- 交流
どれも独学で学習する場合には手に入れることが難しいです。
具体的な内容とメリットを確認しておきましょう。
効率良く体系的に学ぶことによる「時間」
プログラミングスクールを利用することで得られるのは、時間です。
体系的なカリキュラムで効率良く学習することができるので、無駄な時間がなくなります。
プログラミング学習サイトでも段階的に学習することはできますが、どうしても理解できないところや以前の内容を忘れてしまうことがあります。
プログラミングスクールなら疑問点があった場合にはその場ですぐに質問できるので、スムーズに学習することができます。
独学の場合だと、分からないことや忘れたことがあった場合は、自分で詳しく調べたり確認し直したりする必要があるので、時間が余計にかかるというわけです。
プログラミング学習を始めたばかりのころだと、簡単な内容でも調べるのに時間がかかりますし、エラーが見つかった場合の解決法などは数日掛けてやっと分かることもあります。
プログラミングスクールで学習すれば、こういった時間がほとんど必要なくなるので、独学より短時間で学習することができます。
講師の技術的・精神的な「サポート」
プログラミングスクールでは、講師からの手厚いサポートを受けることができます。
技術的な点に対するサポートはもちろん、精神的なサポートも見逃がせません。
プログラミング学習は、90%の人が挫折すると言われているほど挫折しやすいです。
独学だと、分からないことがあったりやる気を失った場合でも、誰も助けてくれません。
プログラミングスクールなら、技術的なことでも精神的なことでも、しっかりとサポートしてくれるので挫折しにくくなります。
せっかくお金と時間をかけてプログラミング学習を始めるなら、途中であきらめるのはもったいないですよね。
プログラミング学習を最後まで終わらせるには、プログラミングスクールのサポートが重要になります。
実務経験のあるエンジニアとの「交流」
プログラミングスクールでは、現役のエンジニアやエンジニアとして働いた経験がある人が講師を務めることが多いです。
プログラミング学習を初めても、学んだことが仕事でどのように活かされるのかが分かりにくいと思います。
身近にエンジニアとして働いたことがある人がいれば、エンジニアとしての生の声を聞くことができます。
独学の場合は、書籍やネットの情報から想像することしかできないので、エンジニアの仕事をリアルなものとしてとらえにくいです。
SNSなどを使えば実際に働いている人から話を聞くこともできますが、具体的な内容や個人的なことまでは聞きにくいのではないでしょうか。
プログラミングスクールならお金を払って教えてもらっている分、聞きやすくなります。
就職・転職を目指す場合なら、業界の裏話まで聞くことができるので貴重な経験になるでしょう。
プログラミングスクールを受けるならここ!という記事で紹介していますのでご覧ください
-
-
未経験からエンジニアに転職するためのプログラミングスクール3選
悩む男性プログラミングスクールを受けたいけど、どこがいいんだろう? そんなお悩みを解決する記事です。 プログラミングの必要性は近年上がり続けている、売り手市場の分野です。 ...
続きを見る
高額料金を払う価値があるのか?
プログラミングスクールが効果的で行く価値があると思っても、高額な料金に見合うだけの価値があるのだろうかと思う人もいるのではないでしょうか。
プログラミングスクールは、比較的に安い所でも10万円台、高いところでは50万円必要なところもあります。
少ないとは言い難い金額が必要なので、プログラミングスクールを利用するかどうかを慎重に考えるのは当然です。
高額料金を払う価値があるのかと考えるのは、払った金額に見合うだけのものを得られるのだろうかという疑問があるからですよね。
プログラミングスクールを利用することで得られるのはプログラミングの知識や技術だけと考えると、独学でもプログラミングの知識や技術を得ることはできるかもと思うのではないでしょうか。
確かに知識や技術は独学でも得ることはできます。
しかし、知識や技術以外にも得るものがあって、それがお金を払うだけの価値があるのであれば、たとえ高額だったとしてもプログラミングスクールを利用する価値はあるということになります。
さきほどプログラミングスクールを利用することで時間・交流・サポートを得ることができると書きました。
これらがお金に換算するとどのくらいにあるかを考えると、高額料金を払う価値があるのかを判断しやすくなると思います。
時間をお金で買っている
プログラミングスクールを利用することで、学習する時間を大幅に短縮することができます。
つまり、時間をお金で買っているということですね。
急いで学習する必要がある人、たとえば就職や転職を考えている人であれば、お金を払ってでも早く学習したいと考えるかもしれないですし、副業のために学習しようと考えている人なら多少の時間の余裕があるかもしれません。
30万かけて100時間で学習するか、1万円で300時間かけるか、どちらが良いかは人によって違います。
短縮できる時間に働いて稼ぐこともできるという考え方も、すき間時間を学習時間として利用するという考え方も、どちらもその人次第になります。
お金を出してでも欲しい情報もある
ネットで調べれば何でもわかる時代ですが、タダでは得られない情報も多いです。
1週間かけても解決できないエラーならお金を払ってでも解決して先に進みたいと考えるかもしれません。
エンジニアとして働いてみたいと分からないことや職場の環境、将来性などは、ネットの情報を鵜呑みにするのも怖いですよね。
現役のエンジニアや働いた経験がある人と直接会話する機会は、滅多にありません。
プログラミングスクールを利用することで、講師の人からリアルな話を聞くことができます。
また、同じ目標を持つ人たちとの交流も貴重な経験です。
-
-
未経験からエンジニアに転職するためのプログラミングスクール3選
悩む男性プログラミングスクールを受けたいけど、どこがいいんだろう? そんなお悩みを解決する記事です。 プログラミングの必要性は近年上がり続けている、売り手市場の分野です。 ...
続きを見る
プログラミングスクールはどんな人におすすめなのか
お金に余裕があるのならプログラミングスクールで学習した方がメリットがたくさんあるのでおすすめです。
ですが、誰でも高額な料金を簡単に払えるわけではありませんよね。
独学でも十分に学習できる人もいますし、お金を貯めてからプログラミングスクールを利用した方が良い人もいます。
高額料金を払ってでもプログラミングスクールで学んだ方が良い人は、以下のような人です。
何から手を付ければ良いか分からない人
プログラミングを初めて見たけど、何から手を付ければ良いか分からないという人はプログラミングスクールを利用すべきです。
いろいろなプログラミング学習サイトをつまみ食いしたり、やみくもに書籍を買っていても時間ばかりかかって学習が進まないうえに、途中で挫折しやすくなります。
プログラミングスクールを利用すれば、体系的なカリキュラムで効率良く学習することができるので、何から手を付ければ良いか分からないということはありません。
プログラミングは学習する言語の選択肢が多く、学習する順番も分かりにくいです。
学習する言語が決まっていても、学ぶ順番を間違えると理解ができないまま難易度が高い内容にぶつかってしまい挫折しやすくなります。
プログラミングスクールは人に教えることが専門なので、学習する順番はしっかり考えられています。
コミュニケーションが苦手な人
コミュニケーションが苦手な人は、プログラミングスクールを利用してエンジニアや同じ目標を持つ人と交流する機会を増やすようにしましょう。
独学で学習する場合は、自分のペースで学習することができますが、エンジニアと交流する機会がありません。
無料のセミナーやオンラインサロンなどを上手に利用すればお金をかけずに交流することもできますが、コミュニケーションが苦手な人だと難しいかもしれません。
プログラミングは個人で行う作業が多いですが、すべてを自分だけで行うわけではありません。
全体像を考えてチェックする人から指示されることもありますし、連携して作業を行うケースもあります。
コミュニケーションが苦手な人でも、学習を始める段階からある程度は慣れておく方が良いでしょう。
時間が限られている人
転職を考えている人なら、プログラミングスクールを利用して学習時間を短縮した方が早く就職活動に専念することができます。
仕事をしながら独学で勉強しようとすると、タイムリミットがない分、ダラダラと勉強してしまって余計に時間がかかります。
目的がはっきりしているのなら、お金を払ってでも早く学習する方がスムーズに目的を達成しやすいです。
短期間で学習することができれば、その分早く転職できて給料を貰うことができます。
副業やフリーランスを目指す場合でも同じです。
学習している期間というのは、お金にならない期間でもあります。
お金を払ってプログラミングスクールを利用しても、早く稼ぐことができるようになれば早く元が取れることにもなります。
まとめ
この記事では、以下の3点について解説しました。
- プログラミングスクールでは、時間・交流・サポートを得ることができる
- プログラミングスクールにお金を払うことで、時間や情報を買うことができる。
- 転職を考えている人、コミュニケーションが苦手な人、何をしたらいいか分からない人はスクールに行くべき
高額料金を払ってでもプログラミングスクールで学ぶ価値とはどんなものかを理解することが出来れば、利用すべきかどうかを判断しやすくなります。
料金が高額だからといってプログラミングスクールをあきらめるのはもったいないです。
プログラミングスクールを利用するメリットを理解して、高額な料金を払う価値があるかを考えましょう。
-
-
未経験からエンジニアに転職するためのプログラミングスクール3選
悩む男性プログラミングスクールを受けたいけど、どこがいいんだろう? そんなお悩みを解決する記事です。 プログラミングの必要性は近年上がり続けている、売り手市場の分野です。 ...
続きを見る